富山県では平成14年度からジェトロの「ローカル・トゥ・ローカル産業交流事業」を活用したデザインミッションの派遣等、世界のデザイン先進地イタリア ミラノと工業デザイン分野での交流を行ってきました。その結果、富山県の企業が誇る高度な技術力とイタリア ミラノのデザイナーの独創的なデザインとが融合した魅力的な新商品が生まれるなどその成果は着実にあらわれています。 このような背景のもと、富山の企業とミラノのデザイナーとの交流をより一層深め、相互の情報交換を通じてビジネスの創出につなげることを目的として平成18年6月に富山・ミラノデザイン交流倶楽部が創設されました。
〒939-1119 高岡市オフィスパーク5番地 富山県産業高度化センター2F (公社)富山県デザイン協会内
TEL.0766-63-7140 / FAX.0766-63-7141 / mail: info@toyama-da.jp
富山・ミラノデザイン交流倶楽部の広報事業として、「イタリア式おいしい食卓」展を開催しました。本倶楽部ミラノ支部長の蓮池槇郎氏デザインのリッチェル社製品と同倶楽部顧問のステファノ・ジョバンノーニ氏デザインによるアレッシ社製品の中からテーブルウェアを中心に展示販売すると共に倶楽部の活動をご紹介しました。
会期 2007年10月3日(水)~9日(火)
会場 大和富山店5F ザ・トピックス
主催 富山・ミラノデザイン交流倶楽部
協力 株式会社リッチェル、コニーズアイ
共催 富山県、(社)富山県デザイン協会、(株)富山県産業高度化センター、(株)大和富山店