>ミラノ通信

記事検索

富山・ミラノデザイン交流倶楽部

富山県では平成14年度からジェトロの「ローカル・トゥ・ローカル産業交流事業」を活用したデザインミッションの派遣等、世界のデザイン先進地イタリア ミラノと工業デザイン分野での交流を行ってきました。その結果、富山県の企業が誇る高度な技術力とイタリア ミラノのデザイナーの独創的なデザインとが融合した魅力的な新商品が生まれるなどその成果は着実にあらわれています。 このような背景のもと、富山の企業とミラノのデザイナーとの交流をより一層深め、相互の情報交換を通じてビジネスの創出につなげることを目的として平成18年6月に富山・ミラノデザイン交流倶楽部が創設されました。

富山・ミラノデザイン交流倶楽部

〒939-1119 高岡市オフィスパーク5番地 富山県産業高度化センター2F (公社)富山県デザイン協会内
TEL.0766-63-7140 / FAX.0766-63-7141 / mail: info@toyama-da.jp

デザインセミナー 「植物のある暮らしの心豊かさ」

富山・ミラノデザイン交流倶楽部



生ける芸術「盆栽」が、「BONSAI」として海外でも注目されるようになった1990年代。日本発の園芸文化は、「景色盆栽」として現代生活に馴染む、より自由で柔軟なものに発展。その第一人者として活躍する小林健二氏の作品は、小さな鉢の中にカジュアルで上品な世界を作り上げている。その発想やものづくりの原点とは?世界がより穏やかで丁寧な生活に回帰しようとするコロナの時代。人々が見つめ直すのは、心豊かな暮らしの安らぎと楽しさであることは間違いがない。



日時  令和3年11月25日(木)18:30〜20:00

会場  ウイング・ウイング高岡 502研修室

講師  小林健二さん




小林健二

有限会社品品(しなじな) 代表取締役

1970年 長野県小諸市生まれ

1990年 国土建設学院造園緑地工学科卒

19901997年 株式会社あい造園設計事務所

19971998USA PORTLAND OREGON    JAPAN BONSAI

19982002年 株式会社創園

2002年 有限会社品品(sinajina)設立

ミラノ 通信No.28

富山・ミラノデザイン交流倶楽部



ミラノ在住デザイナー 池田美雪さんによるミラノ通信No.28。

イタリアでは春ごろからコロナ対策が緩和され、展覧会やイベントなど活気ある話題が。
そんな中でオープンした新しいデザイン美術館 ADI DESIGN MUSEUMについてのレポートです。

デザインセミナー 「スノーピーク『好きなことだけ!』を仕事にする経営

富山・ミラノデザイン交流倶楽部


スノーピークは、ハイエンド(製品・サービスで最上級)なアウトドア製品の開発・製造・販売を手がけ、世界に先がけてオートキャンプスタイルを提案したことでも知られている。社員は誰もが自然を愛するキャンパーでありユーザーであるという立場から、自分たちが本当にほしい製品の開発を行い、フィールドで実証して品質を磨くことをものづくりの理念とする。全製品は「永久保証」として一切の保証書をつけず、不都合があれば徹底的に修理し自社製品の責任を全うさせる。また、自らの使命を「人間性の回復」とも。5万坪の広大な土地の中に本社とアフターサービス、オートキャンプ場、工場、全製品を手に取ることのできるストアを有し、地球というフィールドで自然が気づかせてくれる大きくゆるやかな時間を、日本中、そして世界の人々と分かち合うために日々活動を続けている。



日時  令和3年6月3日(木)18:30〜20:00

会場  ホテルニューオータニ高岡「鳳凰西中の間」

講師  山井太さん





株式会社スノーピーク 代表取締役会長 山井 太(やまい・とおる)。

1959年新潟県三条市生まれ。明治大学卒業後、外資系商社勤務を経て86年、父が創業した現在のスノーピークに入社。アウトドア用品の開発に着手し、オートキャンプのブランドを築く。毎年3060泊をキャンプで過ごすアウトドア愛好家であり、徹底的にユーザーの立場に立った革新的なプロダクツやサービスを提供し続けている。1412月東証マザーズに上場、1512月東証一部に市場変更。

デザインセミナー「江戸小紋の魅力と廣瀬染工場」

富山・ミラノデザイン交流倶楽部

江戸小紋のルーツは武士の裃。遠目には無地に見え、近づいて見ると柄が見える。華美を諌める幕府の規制に対し、さりげなく粋を纏う侍の美学。そのパターンは8,000種以上有るのだという。そんなオシャレな装いは身分や時代を超えて多くの人々に愛されている。しかし、白生地が江戸小紋として染め上がる迄に繰り返される繊細な技と気が遠くなるような細密な作業を知る人は少ない。

今回講師にお招きした廣瀬雄一さんは、染工場の若き四代目として技と感性を磨きつつ、広く世界を見据えたブランドを展開中。現代の匠は伝統を守りながら、革新の風を受けて更に前へ進もうとしている。



日時  令和3年2月25日(木)18:30〜20:00

会場  ホテルニューオータニ高岡「鳳凰西の間」

講師  廣瀬雄一さん




廣瀬雄一

1978年、東京生まれ。廣瀬染工場四代目。10歳から始めたウインドサーフィンでシドニーオリンピックの強化選手として活躍。選手時代に世界各地をまわり、大学卒業を期に家業の廣瀬染工場に入社。斬新な発想と高い技術で、日本工芸展にて入選。国内外の展示会参加や個展、ストールブランド「comment?」立ち上げなど意欲的に活動し、ブランドプロデューサーとして、精緻な図柄にこだわる職人として、江戸小紋の魅力を世界に向けて発信し続けている。

トップへ戻る概要組織入会フォームデザイナーズカタログお知らせ活動の記録会員専用ページ